top of page
IMG_0190.jpeg

静岡県浜松市出身。

2014年静岡県立浜名高等学校卒業。

2018年国立音楽大学音楽学部打楽器専修を卒業。

 

高校在学時には全日本特別選抜吹奏楽団に所属し、ドイツ・ベルリンフィルハーモニーホールでの演奏会に参加。

現在はソロ・アンサンブル、オーケストラ・吹奏楽のエキストラを中心に活動する他、後進への打楽器指導や吹奏楽指導、作編曲、コンクールの審査員、コンサートのナビゲーター等幅広い活動を行っている。

また打楽器ソロ作品のレパートリー開拓・発信にも力を入れており、作曲家への作品委嘱を積極的に行っている。

近年は特に「ヴィブラフォン」の演奏を主軸とし、「打楽器でどこまで歌えるか」を1番の研究テーマとしている。

2021年には浜松市にてソロリサイタルを開催し、好評を博す。

ソリストとしてフィルハーモニックウインズ浜松と打楽器協奏曲を共演。

劇場版「響け!ユーフォニアム〜誓いのフィナーレ 」・アニメ「青のオーケストラ」

のレコーディングに打楽器奏者として参加。

「高台さわやか音楽祭2018」 にゲストとして招かれ打楽器を演奏。

アニメ「Free!」オーケストラコンサート2020・2021

アニメ「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」オーケストラコンサート2021

アニメ「氷菓」10周年記念フィルムコンサート

涼宮ハルヒの弦奏2024・アニメ「境界線上のホライゾン」フィルムコンサート2024

に打楽器奏者として出演。

自作曲作品「Wind Scenery for Percussion Octet」が台湾の玎酉擊樂 (T.U. Percussion Ensemble)により演奏される。

「Wind Scenery for Percussion Octet」の楽譜は株式会社ブルーマレットより発売中。

 

これまでに打楽器を藤井修、岡部亮登、福田隆、塚越慎子の各氏に師事。

国立音楽大学主催 卒業演奏会出演。

日本打楽器協会主催 新人演奏会出演。

第1回ルディメンツJAPAN フレッシュコンサート 第3位 全日本打楽器連盟会長賞を受賞。

第28回日本クラシック音楽コンクール全国大会一般の部 最高位(1.2位該当者なしの3位)を受賞等、受賞歴多数

​ヤマハミュージックジャパン インストラクター

Percussion Duo B&B 主催

やらまいかるてっと主催

フィルハーモニックウインズ浜松 団員

ABOUT

© 2020 by Shunsuke Nonomura

bottom of page